第2回高数研研究集会<教員向け>の詳細が決まりましたので、ご連絡いたします。
お忙しい時期ですが、今回は有名講師の先生をお招きして教員対象の研修となります。
各校で再度ご案内いただけると幸いです。よろしくお願いします。
なお、ご参加いただける先生はハサミ持参でお願いします。
(午後の安田先生の講義で使用します)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.日時 平成19年2月16日(金)9:45〜16:00
2.場所 アストプラザ3階研修室A
三重県津市羽所町700(津駅前)Tel 059-222-2525
3.内容 9:45 開会式
10:00 講演T 『高等学校学習指導要領をどう改訂するか?』
中央教育審議会教育課程部会算数・数学専門部会委員
名古屋大学教授 浪川 幸彦先生
12:00 質問時間
その後昼食休憩
13:30 講座U 『ハサミで幾何と論証問題をめぐって』
「大学への数学」執筆者 安田 亨先生
15:30 質問時間 その後閉会式
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
松岡 泰之(まつおか やすゆき)
勤務先:三重県立四日市高等学校
TEL:(059)365−8956 <3年担任室直通>
FAX:(059)365−8222
E-mail:matuoka.yasuyuki@mxs.mie-c.ed.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇